Rakutenセキュリティシステムの通知:
あなたのアカウントは他の地域に登録されました
そしてアカウント情報を修正しました。アカウントの安全のために、
私たちはもうあなたの口座を凍結しました
本人が修正した場合は、確認情報を登録してください
クリックしてアカウント確認を入力します
こんなメール↑がきた。吃驚してクリックしてもリンク先へ飛べない。あせってどうしたらいいのか教えてほしいとクイック返信した。少し前に不正使用された形跡があるので商品の発送を止めたとの通知が来ていた。そのことが頭にあるのでつい反応した。
どうもこれは手の込んだ詐欺で、最初のメールと今回のメールはセットになっているのだろう。
怪しいリンク先はブロックされるようになっているのできっと詐欺だと思う。
落ち着いて文面を読むと確かに怪しい。
しかし、いつも使っているカードなどからタイトルに警告の文字があると吃驚してパニックになる。
便利な世の中になったのはいいけど、油断も隙間もあったもんじゃない。新型コロナの件も含めて、恐ろしい社会を生きていかねばならない。
The following two tabs change content below.

まこっちゃん
元自動車会社工員、配管工、自動車洗車場、呉服担ぎ屋、土木作業員
昭和61年、琉球大学キャンパス内で架橋工事中に突然脳内出血に倒れる。
以降左半身不随の後遺症が残り1種2級の身体障碍者となる。
昭和64年(平成元年)リハビリセンターで入所中に知り合って交際していた女性職員と入籍。
福岡県粕屋郡古賀町(現古賀市)へ転居。彼女が働き、家事全般は夫がする暮らしを始める。生活費は折半。いわゆる「主夫」となって今に至る。

最新記事 by まこっちゃん (全て見る)
- <医者との信頼関係を考察する> - 2022年6月22日
- <不法滞在者> - 2022年6月21日
- ホームレスになった男 - 2022年6月20日