2003年ごろサンコスモの裏で鶏を飼っていた。障碍者のサークル活動の一環としてだ。
チャボに鶏の卵を抱かせて孵化させたり、ゴトウという赤鶏のヒヨコを買ってきて、大きく育てて卵を産ませることに成功した。そんな折、近くの保育園から子供たちが先生に連れられて鶏の見学に来ていた。先生は、園児たちの手を引きながらこんな歌を歌いながらやってきた。



ちゃぼが鶏の卵を抱いてヒヨコを誕生させた。
卵を売りにサンコスモへ

The following two tabs change content below.

まこっちゃん
元自動車会社工員、配管工、自動車洗車場、呉服担ぎ屋、土木作業員
昭和61年、琉球大学キャンパス内で架橋工事中に突然脳内出血に倒れる。
以降左半身不随の後遺症が残り1種2級の身体障碍者となる。
昭和64年(平成元年)リハビリセンターで入所中に知り合って交際していた女性職員と入籍。
福岡県粕屋郡古賀町(現古賀市)へ転居。彼女が働き、家事全般は夫がする暮らしを始める。生活費は折半。いわゆる「主夫」となって今に至る。

最新記事 by まこっちゃん (全て見る)
- 装具無し歩行雑感。 - 2021年1月22日
- 水泳の比較2012~2021 - 2021年1月7日
- 年 頭の所感 - 2021年1月4日