高齢者こそネット活用を
朝起きるとパソコンを立ち上げ、Facebokのチェックから一日が始まる。お知らせを見て、自分の投稿にコメントがあるか。いいねが付いているかのお知らせが届いているので確認をする。お友達リクエストを出して相手が承認してくれる…
脳卒中で身体の半身が麻痺した主夫の波乱万丈な人生記
朝起きるとパソコンを立ち上げ、Facebokのチェックから一日が始まる。お知らせを見て、自分の投稿にコメントがあるか。いいねが付いているかのお知らせが届いているので確認をする。お友達リクエストを出して相手が承認してくれる…
村に紙芝居がくるのが楽しみだった。 田舎では牛や馬がまだ活躍していた。牛の餌やり、馬の餌やりが子供の仕事だった。 高度成長が始まるころ。 福岡の西鉄電車の線路そばで遊ぶ子供たち。ラムネの玉、パチ、釘打ちなど。 かい堀 川…
護保険料が年額56000円ほど年金から天引きされる。10万円に満たない年金の中からなので、結構痛い。他にNHKの受信料とか自治会費の支払いも要求されるが、入会を断っている。高層集合住宅なので近所付き合いなど不要だし。家賃…
新入会員 1月のある日。障害者のスイミングサークルに、20歳の女性A子が参加したいと。メールで連絡してきた。と30歳の会長は嬉しそうだった。約束の日時に現れた女性はショートカットで美人とは言えないが、若手の入会希望者にサ…
整骨院って、 健康保険では打ち身や捻挫の治療しかできないんですってね。でも、マッサージもしてくれる。昔はそんなことはありませんでした。田舎では骨接ぎさんとか言われてました。それが今は整骨院も保険が使えるようになっています…
昨日法事の帰りに 居酒屋と定食屋を合わせたような店でお昼食べたのですがメニューがなくてタブレットが1台置いてあるだけ。これって便利なようでお客には面倒臭くてしょうがない。 ばあーと開いて、 いろんなメニューが並んでいるこ…
とりあえず義父の13回忌の法要終わって パソコンの前。お寺さんは福大病院の向こう側にある。古賀から福岡市内を抜けるのに帰りが天神のイムズでまで行くのに渋滞にはまって一苦労。おまけに駐車場も満車で予約したレストランをキャン…
脳卒中系のブログランキングを色々見て回った 増えたねえ。昔はそもそもブログなんてものがなかったので掲示板で交流していた。自分でホームページを持つ人はごくまれで、IT系の仕事してて、脳卒中にかかった人がたまにいたぐらい。ヤ…
じーさんは時代についてけない えー、そんなー。リア充代行サービスなんてあるのに、仰天した。孤独な老人が一緒に食事をしてほしいとかで。近所の便利屋に1時間いくらか払って孤独を癒すなんて話は聞いたことがあったけ…
昨夜のコードブルー見たけど。脳死した17歳の少年から臓器を摘出するシーーがあったんだけどあんなに多くの人数で行うんだね。病院の車寄せに、どっと黒塗りの高級車が押し寄せた時には、何か事件でも起きて警察がきたかと一瞬思った。…